10月20日(月) 応援のメッセージをありがとうございます(^^)/【1年生保護者③】
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
1年
10/17(金)は中部中学校体育祭にご参観いただき、温かい声援をありがとうございました。生徒たちや職員への応援メッセージが届きましたので、1年生の保護者の方からいただいたものの一部を紹介させていただきます。
◇楽しい体育祭でした。ありがとうございました。子供達の楽しそうな姿、悔しがる姿、みんなで協力する姿を見て、成長を感じることができました。暑い中、先生方や役員の方には生徒や保護者に気を配っていただきありがとうございました。
◇生徒さんも先生がたも、一生懸命さと熱気の伝わる素晴らしい体育祭でした。群団が一つになってまとまる姿にも感動しました。
◇中学校での初めての体育祭、小学校の頃とは違って生徒たちが頼もしく、チームの団結力を感じました。
◇郡団パフォーマンス、感動しました。子ども達の大きな応援の声も楽しい雰囲気が伝わり、とても良かったです。
◇いろんな種目があって楽しかった。子供達の頑張っている姿が良かった。リレーは見ていて楽しい。
◇初めて中学校の体育祭を参観しましたが、想像をこえて全体的に素晴らしい内容でした。短期間で準備は大変だったのではないかと思うほどパフォーマンスや、応援、進行の完成度が高くて、一生懸命取り組む生徒、準備応援してくださる先生方に感動、感謝の気持ちでいっぱいです。勉強ばかりではない、イキイキした生徒たちの笑顔、がんばりが見られて良かったです。本当にありがとうございました。"
◇体育祭は、子どもたちのまとまり感、小学校の時とは違い、互いに声をかけ合い主体的に参加して楽しんでいる姿が印象的で、成長を感じられてうれしかったです。先生方の温かいご指導や励まし、見守りのおかげだと感じました。お忙しい中での日々の子どもたちへの丁寧な関わりに心から感謝申し上げます。"
◇中学生の体育祭はどの競技も迫力がありました。暑い中でも控え席で同じ団の応援をしている姿は素晴らしかったです。群団パフォーマンスも素晴らしかった分、もう少し長く見たいなと思いました。
◇はじめての体育祭でしたが、楽しく応援させていただきました。特に、群団パフォーマンスは、それぞれのカラーの特色があり、見応えがありました。先生方、役員の皆様、暑い中ありがとうございました。
◇晴天のなか初めての体育祭ができて子供は満足して帰ってきました。なかでも学級対抗リレーが中1生にとっては小1以来のリレーとなるのでとても楽しかったようです。アンカーの選手だけでもトラック一周走ったらもっと盛り上がるかもしれないですね。何より子供たちみんなが群団の先輩たちを応援して楽しそうな雰囲気がとても良かったと思います。