7月31日(木) 今日は7月最終日!そして明日は神山まつりです!
- 公開日
- 2025/07/31
- 更新日
- 2025/07/31
校長室
今日は7月最終日でした。夏休みが始まって13日目ですが、中中生のみなさんは計画通りの生活、学習を進めることができているでしょうか。明日から8月になります。夏休みの区切りになる今日、今までの生活をふり返って、がんばれていることはさらに継続し、うまくできていないことは仕切り直しをする日にしてくれるといいなと思います。
今日は朝から出張で常滑市に出かけていましたので、1,2年生の部活動の様子を参観できず残念でしたが、先生たちが作ってくれたHPでがんばっているようすを見たり、3年生とのお別れの会のようすを知ることができ、元気をもらいました。新チームになって覚えることや基礎の力をつけることなど、やることはたくさんありますが、ひとつひとつ確実に積み重ねて足跡を残す夏の練習になるよう応援しています。
毎日暑い日が続きます。熱中症に気をつけて練習を進めてくれていますが、練習に参加する前の体調管理も大切です。早寝早起きをして睡眠時間をしっかりとること、必ず朝食を食べて家を出る前に水分補給をすること、帽子をかぶるか日傘をさして登校すること、体調がすぐれない日は無理をせず練習を休むことなど、自己管理をしっかりとして部活動に臨むようにしましょう。
<保護者のみなさんへ>
部活動の途中で体調不良になり、お迎えをお願いすることがあります。お仕事などでお出かけの場合が多いかもしれませんが、少しでも早く休養をとれるといいなと思います。サポートをよろしくお願いいたします。出かける前に体調がすぐれない場合は無理をさせず、休養にあてていただくことも大切です。ご協力をよろしくお願いいたします。
<神山納涼夏まつりについて>
中中生のみなさん、明日は稲荷公園で「神山納涼夏まつり2025」が開催されます。地域の方が安全で楽しいイベントになるように準備を進めてくださっています。ルールやマナーを守って地域の方たちと一緒に楽しみましょうね。明日は神山小学校と末広小学校の校長先生と一緒にお祭りのようすを観に行く予定です。校長先生たちを見かけたらぜひ声をかけてくださいね。