学校日記

6月17日 3年生 道徳の授業

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

3年

今日の道徳の授業では、犯してしまった過ちを素直に反省して、謝ることの大切さを学習しました。どの子も「失敗や過ちを犯したときに、素直に謝れなかった経験がある」という話をしていましたが、授業の終わりには、「素直に謝るようにしていきたい」と友達と授業の感想を話し合っていました。

誰でも失敗をしたり過ちを犯したりすることがあります。そういうときに、どんな態度をとるのが望ましいのか。また、なぜその態度がよいのかを、日常生活の中で意識できるようにしておくことが大切だと思います。そこれからも、自分の過ちを正直に言えたときには、その勇気をしっかりと認めていこうと思います。