学校日記

5月28日 想像力を働かせて

公開日
2021/05/28
更新日
2021/05/28

校長室

 校舎の西側の壁に、写真の絵が描かれています。2年生の子どもと何を表しているのか考えました。下から順に、黄緑、白、赤、水色の楕円が並び、真ん中に少しカーブした平行線が通っています。「赤は太陽で、白は雲、水色は空かな?」と話すと、子どもは、「緑は草、水色は宇宙!」と話しました。「宇宙!」なんて夢があるのでしょう。子どもの想像力は、本当にすばらしいと改めて思いました。
 さて、真ん中の少しカーブした平行線は、何を表しているのでしょう。また、4色の楕円は?考えてみてくださいね。一人一人想像するものが違っているのもおもしろいですね。