学校日記

5月22日 4年生 漢字字典をつかった問題

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

4年

 国語の教科書39ページに「漢字字典の使い方」という単元があります。漢字字典では、漢字の成り立ちや意味、使い方を知ることができます。今日は漢字にまつわるクイズを出します。この成り立ちがある漢字は、どんな漢字でしょう?

答えは下にあります。

レベル1のヒント
意味は「おのおの」「めいめい」「それぞれ」「いろいろ」です。
けっこう漢字の形がそのままのこっていますよ。

レベル2のヒント
この漢字の成り立ちの意味は「○が左右の手を動かしているさま」を表しているそうです。この○に漢字が入ります。

レベル3のヒント
2年生で習う漢字です。ヒントはここまでです!

こたえは下の写真をみてください。















全問正解できたかな?