学校日記

4月23日 5年生 世界の大陸と海洋

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

5年

 今日は、5年生の社会の勉強を紹介します。「わたしたちの国土」というところでは、世界の大陸や海洋について勉強します。上の写真で、大陸の名前をかくしてみましたが、みなさんは分かりますか?教科書から、どんな名前なのか探してみて下さいね!ちなみに、日本は世界からみるととても小さいですが、海に囲まれた島として考えると世界で7番目に大きな島になるそうです。意外と大きいですね!
 それでは、前回の問題の答えです。バスには入口があるので、絵の反対側に入口があることに気づくと、どちらに進むか分かりますね!!なかなかバスに乗らない人は、分からなかったかもしれませんね!
 今日の問題は、図形の問題です。2本だけ動かして、同じ大きさの正方形を4つにしましょう!ただし、マッチ棒があまってはいけません。取り除くことや、ななめに置くこともしません。できるかな?答えは、次回のホームページでお知らせします。