1月15日 1月17日の「地域の方から学ぶ会」ぜひご参観ください。(「校長室」より)
- 公開日
- 2019/01/15
- 更新日
- 2019/01/15
校長室
※写真上:「地域の方から学ぶ会」チラシ
※写真下:講師としておいでいただく写真屋さん(中央)とその助手の方たち
本校は、「地域とともにある学校づくり」を学校運営の基盤として教育活動を推進しています。
本校キャリア教育の目標は、地域との関わりを通して、社会との接続を意識させ、一人一人の社会的・職業的自立に向けて必要な基盤となる資質・能力を育成することとしています。
そこで、近い将来中学校へと巣立つ高学年を対象とし、地域の職業人を招き、働く内容とともに働く上での苦労や失敗、そして働く上での喜びを聞く機会を持つことを通して、自分自身を見つめ、将来への夢や希望に向けて前向きに努力する意欲を持ってほしいという願いの下、「地域の方から学ぶ会」を開催します。
講師は、朝西っ子ならだれもが知っている、あの写真屋さんです。年度当初の学級写真撮影を皮切りに、運動会や卒業式、卒業アルバム用の写真撮影など、本校になくてはならない存在の写真屋さん。聞くと、昭和51年から40年以上にわたり、ずーっと朝西っ子の写真を撮り続けてくださっているとのことです。もしかしたら、お父さん、お母さんの写真も撮ってみえたかもしれません。お仕事に向かう誠実な人柄に加え、子どもたちへの語り口調も優しく丁寧、信頼できる方に講師を依頼しました。
当日は、5・6年生児童が講演会に参加します。お子さんの学年を問わず、どの保護者の方々の参観も大歓迎です。ぜひとも子どもたちと一緒に講演会を参観し、お子さんの将来の生き方について、一緒に考えてみませんか?
詳しくは、12月18日付保護者向け案内文書をご覧ください。案内文書にある「参観申し込み票」をお出しいただくか、連絡帳などで担任にお知らせください。
記
1 日 時 平成31年1月17日(木) 午前10時30分〜11時30分
2 場 所 一宮市立朝日西小学校 視聴覚室(管理棟4階)
3 参加対象 5年生・6年生及び希望保護者
4 内 容 (1) 開会行事 10:30〜10:35
(2) 講 演 10:35〜11:25
(3) 閉会行事 11:25〜11:30
※保護者案内文書はこちら☞