7月20日 「夏季休業中(前半期)における運動部活動(サッカー部・ミニバスケットボール部)及びプール開放の中止について」(お知らせ)
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
学校
※写真上:学年園のひまわり
※写真下:本日の養護教諭によるWBGT計測
本日、本タイトルの文書を、児童を通してお渡しいたします。これに先立って、午前10時過ぎに、携帯メールにても同じ内容を配信させていただきました。ご理解ご協力をお願いいたします。
本校学校教育活動においては、児童の安全確保について、最大限の注意をはらい教育活動を推進しておりますが、先週から、最高気温及び、熱中症が起こりやすいかどうかを示す指数「WBGT」が非常に高い日が続いています。
7月19日16時43分名古屋地方気象台発表「東海地方高温注意情報第1号」によると、「東海地方では、20日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理に注意してください。」「なお、その後も7月26日頃にかけて、最高気温が35度以上となるところがあるでしょう。」と発表されています。
そこで、児童の安全を最優先して確保するため、夏季休業中(前半期)における運動動部活動(サッカー部・ミニバスケットボール部)及びプール開放を中止いたします。下記のように活動を中止いたしますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1 理由 活動中止の理由児童の安全を最優先して確保するため
2 活動中止期間 7月23日(月)〜7月31日(火)
3 活動中止種目「サッカー部」「ミニバスケットボール部」「プール開放」
4 その他
(1)「金管クラブ」「工作教室」「英会話教室」「学習教室」「図書館開放」は、空調管理ができる空間で活動できますので、予定通り行います。
(2)プール開放中止に伴い、PTAによる監視活動も行いません。
(3)夏季休業(後半期)における活動の有無については、8月1日(水)全校出校日に、文書でお知らせします。
(4)ご家庭におかれましても、十分な水分補給、炎天下での外出の控え、「早寝・早起き・朝ごはん」等、お子さんの健康管理に十分配慮をお願いします。
問い合わせ 朝日西小学校 教頭(0586)28-8737
※夏季休業中(前半期)における運動部活動(サッカー部・ミニバスケットボール部)及びプール解放の中止について(お知らせ)文書はこちら