学校日記

7月4日 6年生 脈拍と拍動

公開日
2018/07/04
更新日
2018/07/04

6年

 今日の理科は、「血液は、心臓のはたらきによって、血管の中を流れて全身をじゅんかんすること」を学習しました。その後、「心臓の動きを感じてみよう」ということで、脈拍や拍動を調べて、それらの数がだいたい同じであることを確かめていました。また、子どもたちは、聴診器を使って自分の拍動の音を興味深げに聴いていました。