5月9日 6年生 気体検知管の使い方
- 公開日
- 2018/05/09
- 更新日
- 2018/05/09
6年
今日の理科は、気体検知管の使い方を学習しました。デジタル教科書の動画で使い方を確認した後、班の子と教え合ったり協力したりしながら、安全に学習することができました。気体は目に見えませんが、こうした実験器具を使うと空気中にどれだけ酸素や二酸化炭素が含まれているかを知ることができました。