学校日記

4月16日 本校児童が善行者表彰を受けました

公開日
2018/04/16
更新日
2018/04/16

地域活動

 本日、尾西南部生涯学習センターにて行われた、「一宮市社会福祉協議会 朝日支会総会」にて、本校児童が、児童・生徒の部において、善行者表彰を受けました。表彰理由は、「常に周りの人たちを気遣い、優しく声をかけて人と接することができる。係や委員会の仕事心を込めて丁寧に取り組んでおり、児童会役員としてあいさつ運動で気持ちのよいあいさつをしたり、募金活動に意欲的に取り組んだりするなど他の模範となった。」からです。

 表彰を受ける時の児童の様子は、緊張気味でしたが、その後の記念撮影時には穏やかな笑顔が見られました。ご家族の方々も表彰に駆けつけてくださり、朝日地区の多くの皆様から祝福を受けました。

 自分のことのみならず、学校や友人、地域のために自分の力を役立てるその姿勢は、たいへん立派です。その善行の輪が、朝日西小学校に今よりもっともっと広がるとよいと思います。

 また、一般の部では、本校の見守り隊活動及び学校支援ボランティアをしていただいている地域の方が善行表彰を受けられました。常日頃から、児童の安全確保や学校花壇の草取りやクスノキなどの落ち葉掃きを進んで行ってくださっており、感謝しています。この度は、受賞おめでとうございました。