学校日記

11月17日 あさひ 体全体で感じた「1㎡」の広さ

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

あさひ



今日の4年生の算数は、広さの単位「1㎡」の学習です。新聞紙をテープでつなぎ合わせ、実際に1辺が1mの正方形を作ってみました。

完成したシートを床に広げると、「うわあ、大きい!」と歓声が上がりました。実際にその上に乗ってみて、広さを体全体で実感。「1㎡ってこれくらいなんだ」と、量感を掴むとても良い時間になりました。体験を通して学ぶ時の、子供たちの生き生きとした表情が素敵でした。