11月12日 5年生 平均とその利用
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
5年
今日の算数の授業は、今までに学習した「平均」の知識を利用して、10歩いた距離を3回測り、平均を計算して自分の歩幅を調べました。
教室や廊下に巻き尺を広げ、みんなで協力して10歩の距離を測って、自分の歩幅を調べ、調べた結果を利用して、教室の長さを予測してみました。
それぞれの歩幅から計算した教室の長さが
「7m!!」
「あっ、一緒、一緒。」
と自分の歩幅を使った、概算の長さが一致して喜んでいました。
平均を上手に利用できましたね。