学校日記

11月11日 1年生 あきのおもちゃ作り

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

1年



 秋も深まり、1年生は生活科の授業で「秋のおもちゃづくり」に取り組みました。

 子どもたちは、松ぼっくりを使ったけん玉や、どんぐりを入れたマラカス、どんぐりゴマ、迷路など、思い思いのおもちゃを工夫を凝らして制作しました。さらに、拾ってきた色とりどりの葉っぱで飾りをつけたり、秋のイメージの絵を描き加えたりして、世界に一つだけのオリジナルおもちゃを完成させました。

 完成後は、早速みんなでどんぐりゴマを回して遊び、お互いのおもちゃを見せ合う楽しそうな姿が見られました。自然の素材に触れ、豊かな発想を広げた、実りの多い活動となりました。