10月9日 運動会に向けて高め合う
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
校長室
先日の朝礼で「運動会は高め合うチャンス」というお話をしました。運動が得意でも苦手でも自分に何ができるかを考えてくださいとお願いしました。
今日は、運動会の全校練習が行われました。そこで、子供たちの前で、今朝のうれしかったことについて話をしました。
朝、登校指導をしていると、「全校練習があるから・・・」と8時に登校した6年生が急ぎ足で教室に向かいました。そのあと、いつものように教室を回っていくと、6年生の教室は、はさっき慌てていた子も含め全員が着替えが終わって朝の準備をしていました。他の学年も回っていくと、時間までに間に合わせるように朝の支度を進めていました。
運動会は、競技だけではありません。それに向かう気持ちが大切です。今日のように行動できることは大変すばらしい。一人一人ができることを頑張って高め合う運動会にしましょう。
最後に、紅組、白組、全校で6年生のリードに合わせ「おー!」と声を出してもらいました。
運動会に向けてみんなスイッチONですね。本番を楽しみにしていますよ。