学校日記

10月6日 6年生 今に伝わる室町文化

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

GIGAスクール構想

6年生は社会科で「今に伝わる室町文化」を学習しています。今日は、室町時代を代表する建造物である金閣と銀閣を比較する活動を中心に、文化の特徴をまとめました。


まず、金閣と銀閣について、誰が、どんな造りで建てたのかを資料やインターネットで熱心に調べました。次に、それぞれの比較を通して、室町文化の新しい特徴は何かを考え、前の時代との違いや、現代とのつながりについても考察を深めました。

子供たちは、単なる事実の暗記ではなく、比較や分析を通して室町文化が持っていた「多様性」や「簡素さ」といった新たな価値に気づき、学びを深めることができました。