3月24日(月)修了式
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校のひとこま
+3
いよいよ令和6年度の締めくくり、修了式です。修了式に臨む姿から朝東っ子のこの1年の成長を感じました。以下は、校長講話の内容です。最後までしっかり話を聞けました。
<校長講話より>
私は、この1年、「朝東っ子って本当にすごいな」と思う場面を何度も見てきました。今日は、たくさんある朝東っ子のすばらしさの一部を○○名人という形で学年ごとに話していきます。まず、1年生は「げんき名人」です。いつもパワー全開、元気な1年生。周りのみんなを自然と笑顔にしてくれました。2年生になっても持ち前の元気で新しい1年生に学校のルールなどを教えてあげてください。2年生は、「きき名人」です。人の話をしっかり聞くことができる子は、かしこくなります。さらにかしこい朝東っ子になってください。3年生は、「やるき名人」です。大変なことにも進んで挑戦しようとする人がとても多かったです。このやる気の輪をさらに広げていきましょう。4年生は、「チームワーク名人」です。4年生が「よし、今だ」と決めた時の団結力は素晴らしいものがありました。この良さを学校全体に広げていってください。最後は、5年生。5年生は、「そこぢから名人」です。卒業生を送る会や卒業式のような大事な場面では、しっかり在校生の代表の力を発揮しました。次は、いよいよあなたたちが自らの力で学校をリードしていく番です。底力のあるあなたたちならばできると思います。よろしくお願いします。
どの学年も1年で大きく成長しました。4月にはここに新しい1年生が加わります。みんなでまた新しい朝東を創っていきましょう。明日からの春休み、安全に気をつけ、自分の命・人の命を大切にして過ごしてください。そして、また4月9日の始業式に元気に登校してください。