5月7日(木)6年生 実験の準備
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
6年生のまど
今日は理科の実験で使うホウセンカを育てるための種を植えました。日光をいっぱい浴びて大きく成長してほしいですね。
ところで、みなさんは「発芽率」という言葉を知っていますか? 実は植物は種を植えれば必ず芽が出てくるわけではないのです。日当たりや温度などの環境によって芽が出る割合が変化します。ですから、できるだけ植物にとって環境のよいところで育てられるように、植える場所を工夫します。
今回は、小さいポットに1粒ずつ種を植えて、日当たりのよいところに置いています。たくさんの芽が出てくれるといいですね!