学校日記

4月8日(月)1学期始業式

公開日
2019/04/08
更新日
2019/04/08

校長室より

平成31年度の朝日東小学校は、ぴかぴかの1年生が入学し、15学級301名で1学期始業式を迎えました。
5月には、新しい元号「令和」に代わる切り替えの年でもあります。子どもたちの表情にも今年はがんばろう、しっかりやろうというやる気が強く感じられました。
朝東っ子の3つのめあてについて話をしました。
「命を大切にする子」「話を聴く子」「思いやりのある子」です。それをキーワードの「命」「目・へそ」「心」の文字の掲示とともに、伝えました。そして何よりいつも笑顔でいてほしい。いつも笑顔でいると、幸せがきっと向こうからやって来る。入学式で新1年生に話した明るく元気な学校生活を送るための「あいうえお」の「え」の笑顔に込めた願いでもあります。
3つの柱をもとに、凡事徹底の心で子どもたち、教職員とともに力を合わせてよりよい朝日東小学校をつくっていきたいと思います。
今年度も本校の教育活動に対する保護者、地域の皆様のご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。