6年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 10月21日(火)6年生 算数

     本日の算数の時間の様子です。 今6年生では「比とその利用」について学習しています。 グループで協力して問題を解いています。 みんなで協力する姿が素敵です。

    2025/10/21

    6年生のまど

  • 10月17日(金)6年生 運動会練習

     本日の運動会練習の様子です。 今日は朝東ソーランの練習を行いました。 6年生が舞台に立って5年生に朝東ソーランの引継ぎをしています。 毎日の練習よく頑張っています。

    2025/10/18

    6年生のまど

  • 10月17日(金)6年生 国語

     本日の国語の時間の様子です。 今日は「熟語の成り立ち」について学習しました。 漢字辞典を使って熟語の虫食いクイズを作りました。 クラスでお互いに楽しそうに解いていました。

    2025/10/18

    6年生のまど

  • 10月9日(木)6年生 学年レク

    本日は、学年レクを行いました。実行委員の子たちが作ったお化け屋敷を、みんなで体験しました。薄暗い中、いろいろなお化けが出てきてびっくり!学年全員で楽しみました。

    2025/10/09

    6年生のまど

  • 10月3日(金(6年生) 薬物乱用防止教室

    本日は、薬物乱用防止教室がありました。薬物乱用とはどのようなことか、薬物乱用が心身に与える影響などについて学習しました。薬物標本を見たり、具体的な事例について聞いたりすることができ、薬物の危険性を知り...

    2025/10/03

    6年生のまど

  • 10月2日(木)6年生 家庭科

    本日の家庭科の授業の様子です。調理実習に向けて、材料や分量を確認しながら作り方を考えました。また、野菜の切り方の動画を見た後、今回の料理ではどの切り方がよいかグループで話し合いました。調理実習当日が楽...

    2025/10/02

    6年生のまど

  • 9月26日(金)6年生 いじめ予防出張授業

    本日2・3時間目に、いじめ予防出張授業がありました。愛知県弁護士会から先生方をお呼びし、授業を行っていただきました。人権のお話から始まり、具体的事例を交えながら、いじめの予防について話し合いました。保...

    2025/09/26

    6年生のまど

  • 9月24日(水)6年生 後期児童会運営委員選挙

     今日は後期児童会運営委員選挙を行いました。 立候補してくれた子たちの思いをしっかり聞き、選挙をすることができました。 運営委員になった子は責任をもって活動を、他の子も含めてすべての子がより良い学校に...

    2025/09/24

    6年生のまど

  • 9月22日(月)6年生 図工

    本日の図工の授業の様子です。糸のこぎりを使って、木の板を切りました。安全に気を付けながら取り組むことができました。完成が楽しみですね。

    2025/09/22

    6年生のまど

  • 9月19日(金)6年生 理科の時間

     本日の理科の時間の様子です。 今日は炭酸には何がとけているかを実験しました。 安全に気を付けながら、協力して実験することができました。

    2025/09/19

    6年生のまど