学校日記

  • 1/31 3年生 ありの行列

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

     国語で「ありの行列」を学習しています。子どもたちは、文のはじまりやこそあど言葉...

  • 1/31 5年生 拍の流れにのって

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    5年生

     音楽で「風とケーナのロマンス」を学習しています。ケーナとは、中央・南アメリカで...

  • 1/31 6年生 いろいろな場合を考えて

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    6年生

     算数で「いろいろな場合を考えて」を学習しています。この時間は、教科書の絵地図を...

  • 1/31 4年生 ことばの式

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    4年生

     算数で、ともなって変わる2つの数について学習しました。子どもたちは、表を完成さ...

  • 1/31 3年生 ネオジムじしゃく

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

     理科で「じしゃくのはたらき」について学んできました。この時間は、これまでの学習...

  • 1/31 2年生 詩を書こう

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    2年生

     国語で、詩を書いています。読む人に伝わる工夫として「くりかえしの言葉」や「様子...

  • 1/31 1年生 100をこえるかず

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

     算数で「100をこえるかず」を学んでいます。この時間は、100を超える数を順番...

  • 6年生 体育 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    6年生

    6年生の体育では、最後のバスケットボールの授業のようでした。 パスをつないで、ド...

  • 5年生 書写 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    5年生

    5年生の書写です。「初春」に取り組んでいました。 5年生になると、画数の多い漢字...

  • 4年生 図工 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    4年生

    4年生の図工です。立体作品を並べ、この後に鑑賞をするようです。 金づちやのこぎり...

  • 3年生 書写 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    3年生の書写では、「ビル」の清書をしていました。 とめやはらいなど、これまでに学...

  • 2年生 命の授業に向けて 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

    2年生の命の授業に向けて、インタビューをしたことをまとめていました。 2年生の人...

  • 1年生 国語 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

    1年生の国語です。たぬきの糸車を題材に、主人公の気持ちを読み取ろうとがんばってい...

  • 3・5組 国語・図工 1/30

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3・5組

    3・5組では、国語や図工に取り組んでいました。 国語では、プリント学習。図工では...

  • 1/27 5年生 エプロン作り

    公開日
    2023/01/28
    更新日
    2023/01/28

    5年生

     家庭科では、エプロン作りをしています。今日は、裁ちばさみの使い方を学び、エプロ...

  • 1/27 6年生 二つの文章を比べて

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    6年生

     国語で、説明文の読み取りをしています。この時間は、これまで習ってきた「メディア...

  • 1/27 4年生 木琴の演奏

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    4年生

     音楽で「ラ クンパルシータ」を木琴で演奏しました。動画で音階やリズムを確かめた...

  • 1/27 3年生 スライドづくり

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    3年生

     総合的な学習の時間に、これまで学習してきた「大豆」についてのまとめとして、パソ...

  • 1/27 2年生 できたよ!マット運動

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    2年生

     体育で「マット運動」に取り組んでいます。この時間は、「くまさん電車」や「まるた...

  • 1/27 1年生 発表をつなげる

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    1年生

     国語で「たぬきの糸車」を学習しています。子どもたちは、タヌキのしたことや気持ち...