学校日記

11/18 4年生の学習

公開日
2020/11/18
更新日
2020/11/18

4年生

 理科では、もの物の温まり方の学習が始まりました。試験管に石鹸水の膜をつけて、中の空気を温めたり冷やしたりしたら膜はどうなるのかの実験を見ました。膜が膨らんだりへこんだりするのを見て子どもたちも驚いていました。
 算数は、面積の勉強をしています。今日は、新聞を使って1平方メートルの正方形を作りました。グループで協力して手早く正方形を作ることができました。できた正方形を持ってみたり、正方形の上に乗ってみたり、廊下にみんなで敷き詰めてみたりして1平方メートルの大きさを体感しました。