5/15 朝礼
- 公開日
- 2017/05/19
- 更新日
- 2017/05/19
人権教育・いじめ対応
新しい週が始まりました。朝礼からスタートです。
校長先生から次のような内容のお話がありました。
〜先週、「言葉は道具」というお話をしてから、みなさんが意識して行動してくれていてうれしく思います。今回は、友達にかける言葉についてお話しします。みなさんは友達に関するうわさ話を聞いたらどうしますか。「〜したらしい」「〜かもしれない」という状態で、その話を本人が聞いたら、どんな気持ちになるでしょう。してもいないのに悪い内容の話だったら、きっと嫌な気持ちになりますね。そんな話はしないようにしましょう。みなさんがもし、そんな「かもしれない」という話を聞いたら、先生たちにまずは相談してくださいね。もう一つは、「うそをつかない」ということです。うそをつくということは、自分にうそをつくことになります。自分に誠実に生活してほしいと思います。〜
週番長から、週目標のお話もありました。
「廊下、階段、教室を走らないように声をかけ合おう」
朝礼後、5、6年生が学年集会をしていました。
今週も元気よく過ごしましょう。