9/14 発明工夫作品展
- 公開日
- 2015/09/14
- 更新日
- 2015/09/14
できごと
一宮スポーツ文化センターの「発明くふう展覧会」に展示されていた学校代表の作品が戻ってきました。磁石のついた棒で選手の人形を操作する「じしゃくサッカー」やスライムが5分で落ちる「スライム時計」、上下左右が逆に見える「望遠鏡」、モーターの付いた消しゴムが振動で動く「ビリビリダービー」、金具の付け方を工夫してプロペラがよく回るようにした「ペットボトル飛行機」など、楽しい作品ばかりです。
できごと
一宮スポーツ文化センターの「発明くふう展覧会」に展示されていた学校代表の作品が戻ってきました。磁石のついた棒で選手の人形を操作する「じしゃくサッカー」やスライムが5分で落ちる「スライム時計」、上下左右が逆に見える「望遠鏡」、モーターの付いた消しゴムが振動で動く「ビリビリダービー」、金具の付け方を工夫してプロペラがよく回るようにした「ペットボトル飛行機」など、楽しい作品ばかりです。
保護者向け広報
学校いじめ防止基本方針
教育目標
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度