一宮市立葉栗北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日(火) 本日のプール開放
学校行事
本日のプール開放につきましては、中止といたします。 よろしくお願いいたします...
7月31日(火)部活動
5年
バスケットボール部、サッカー部、ブラスバンド部が活動しました。 熱中症対策と...
7月30日(月)現職教育 ピア・サポート
今日は「ピア・サポート」について現職教育を行いました。 ピア・サポートのねら...
7月30日(月) 本日のプール開放について
本日のプール開放は、熱中症指数が高いので、残念ですが、中止にいたします。
7月27日(金)台風に備えて
台風に備え、テントの屋根をとったり、植物のプランターを移動したりしました。 ...
7月27日(金)プール開放
熱中症指数が高かったため中止が続いていた夏休みのプール開放ですが、今日は実施する...
7月27日(金) 本日のプール開放について
本日のプール開放は実施いたします。 参加する児童の皆さんは、交通安全に気を付...
夏休み 愛のパトロール
PTA活動の一つとして、生活委員の方々による「夏休み 愛のパトロール」を行ってい...
7月26日(木) 本日のプール開放について
本日7月26日(木)のプール開放につきまして、WBGT指数が31度を超えていま...
7月25日(水)親子英会話
今日は親子英会話がありました。講師のアキリン先生と一緒に楽しく英語の勉強をしま...
7月25日(水)
今年の夏休みは、エアコンの取り付け工事があります。大きなトラックが入り、資材も...
7月25日(水) 本日のプール開放について
本日7月25日(水)のプール開放につきまして、WBGT指数が31度を超えていま...
7月24日(火)5年生 キャンプ帰着式
5年生がキャンプから帰ってきました。 暑さも心配されましたが、大きな病気やけがも...
7月24日キャンプ2日目 11
学校到着しました。みんな元気です。 今日は家でゆっくり過ごしてくださいね。保護者...
7月24日キャンプ2日目 10
大滝鍾乳洞到着です。 トロッコで上がってから、鍾乳洞の中を歩きました。
7月24日キャンプ2日目 9
閉村式です。 いよいよ自然園ともお別れです。
7月24日キャンプ2日目 8
暑いので、冷たいそうめんがおいしかったね。
7月24日キャンプ2日目 7
お昼ごはんです。 みんなで流しそうめんを楽しみました。
7月24日(火) 本日のプール開放について
本日のプール開放につきまして、WBGT指数が31度を超えていますので、中止にい...
7月24日キャンプ2日目 6
部屋の片付けです。 使う前よりきれいにしようとがんばりました。
保健室より
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
たんぽぽ通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2018年7月
一宮市の気象情報 台風など気象警報・注意報 雨雲の動き・降水予想 南海トラフ地震関連情報
一宮市ホームページ 一宮市市立図書館 一宮市博物館
Yahoo キッズ 算数 わくわく算数 NHK デジタル教材
ネットトラブル ネットトラブル相談窓口
学校位置地図 校歌(音楽が流れます)
市内での新型コロナウイルス感染者の情報について 市内における日々の発生状況 一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況 孤独・孤立対策ホームページ 夏休み後の学校が始まって不安や悩みがあるみなさんへ まん延防止等重点措における基本的対処方針に基づく対応
葉栗中学校 葉栗小学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧 おしえて!学校情報 小中学校・手続き 入学の手続き 転校の手続き
不安やなやみをかかえる全国のみなさんへ 子供のSOSダイヤルなど相談窓口 君は君のままでいい(相談窓口についての動画)
RSS