一宮市立葉栗北小学校
配色
文字
10月31日 3年 1年生に読み聞かせ
3年
国語の授業で、班で話し合って決めた絵本を1年生に読み聞かせしました。はきはきと...
10月30日 3年生 理科
かがみではね返した日光を重ねると、明るさや温かさはどうなるのかを班で実験して調べ...
10月30日 3年生 国語
「おすすめの本を話し合おう」の学習で1年生におすすめしたい本を班で決めました。今...
10月30日 3年 火災防止について学ぼう
先日、消防署見学をしました。今日は校内の防災設備について見学しています。
10月29日 3年生 社会科の時間
今日は、学校の中の消防設備について学習しました。職員室の火災報知器や廊下の設備を...
10月27日 3年 落ち着いて清書
「ビル」という字を書きました。みんな集中して書いています。
10月23日 3年 何倍でしょう
何倍になっているかを図を使って説明します。グループで相談中ですが、身を乗り出して...
10月22日 3年 消防署見学にむけて
今度、消防署を見学します。見学にむけて自分が疑問に思うことや質問したいことなどの...
10月21日 3年 おすすめの本を紹介
班でおすすめの本を決め、紹介します。どの本を紹介するかみんなで話しあっています。
10月18日 3・4年 サイコロ ハリケーン
どこまで走るかはサイコロに運任せ。ペアで息を合わせて走ります。どのチームが1着で...