一宮市立葉栗北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月14日 1週間のスタート
学校生活
おはようございます。昨日の雨もやみ、心地よい朝となりました。今週も子どもたちは元...
4月10日 第1回通学団会
新しい班になってはじめての通学団会を行いました。登下校の安全についてや1年生が慣...
4月10日 登校の様子
朝の登校の様子です。班長さんが新1年生と優しく手をつなぎ、登校してくれています。...
4月9日 1年生との対面式
始業式が終わってから新しく仲間になった1年生との対面式を行いました。対面式で...
4月9日 新たな気持ちで元気に登校
今日から新しい学年のスタートです。子どもたちが期待に胸をふくらませて登校していま...
4月7日 明日は入学式です
いよいよ明日は入学式です。今日は、新6年生が入学式の準備を行いました。最高学年と...
4月4日 春休み中
みなさん、春休みをどのようにお過ごしでしょうか。子どもたちのいない学校はとても寂...
4月3日 春です
学校の桜はほぼ満開。とてもきれいに咲いています。ほかの花々もきれいに咲いています...
4月2日 子どもたちの安全を守るために
まだ春休み中で学校に子どもたちの姿はありません。先生たちは入学式や始業式で子ども...
4月1日 新たなメンバーを迎えてスタート!
新しく7名の教職員を迎え、2025年度の葉栗北小学校がスタートしました。今年度...
3月27日 お花がたくさん咲いています
みなさんが育ててくれたパンジーや、卒業式を彩った花が今日もあざやかに咲いています...
3月26日 もうすぐ咲きそうです
暖かい日が続いています。校庭の桜のつぼみがふくらんできました。開花が楽しみです...
3月25日 学校の様子
春休み1日目です。みなさんどのように過ごしていますか?学校に元気に遊びに来ている...
3月24日 4月に笑顔で会いましょう!
令和6年度最後の登校日が終わりました。修了式では校長先生から春休みの宿題が3つ出...
3月24日 あゆみ渡し 3・4年生
この1年間よく頑張りました。担任からことばをもらいながらあゆみが渡されました。
3月24日 あゆみ渡し 1・2年生
あゆみ渡しの様子です。担任からは子ども達に今年1年間の生活面と学習面の頑張りに励...
3月24日 表彰伝達を行いました
サッカー大会で優秀な成績を収めた5年生の児童たちを表彰しました。これからもがんば...
3月24日 令和6年度最後の登校日
今日で令和6年度も最後の日となります。残っている行事は修了式のみ。今の学年をすば...
3月21日 少しさみしくなった登校
6年生が卒業し今日からは1~5年生だけでの登校です。見守ってくれていた6年生の姿...
3月17日 おはようございます
今日は寒い日になりましたね。今週は卒業式が控えています。6年生の子たちは小学校最...
はぐり野(学校便り)
保健室より
緊急時の対応
学校案内
お知らせ
令和5年度教育活動に関するアンケート
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
一宮市の気象情報 台風など気象警報・注意報 雨雲の動き・降水予想 南海トラフ地震関連情報
一宮市ホームページ 一宮市市立図書館 一宮市博物館
Yahoo キッズ 算数 わくわく算数 NHK デジタル教材
ネットトラブル ネットトラブル相談窓口
学校位置地図 校歌(音楽が流れます)
市内での新型コロナウイルス感染者の情報について 市内における日々の発生状況 一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況 孤独・孤立対策ホームページ 夏休み後の学校が始まって不安や悩みがあるみなさんへ まん延防止等重点措における基本的対処方針に基づく対応
葉栗中学校 葉栗小学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧 おしえて!学校情報 小中学校・手続き 入学の手続き 転校の手続き
不安やなやみをかかえる全国のみなさんへ 子供のSOSダイヤルなど相談窓口 君は君のままでいい(相談窓口についての動画)
RSS