一宮市立葉栗北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月8日 5年生 書写の時間
5年
書写の時間です。静かに落ち着いて取り組んでいました。
5月7日 5年 楽しいペア遊び
2年生のペアの子たちと一緒に遊びました。学級委員による司会進行のもと、楽しく盛り...
5月2日 5年生 雲画像を読みとる
理科の授業です。雲画像を見ながら問題を解いていました。雲の動きがどうなっていくか...
5月1日 5年 学びの質を さらに高みに
今日はグループ学習の意義を教えてもらいました。これからグループ学習を通して差何学...
4月30日 5年生 国語の時間
主人公の心情の読み取りの授業です。ノートに自分の考えを書き出し、隣同士で自分の考...
4月30日 5年 どこを描こうかな
風景画を描きます。校内をまわって自分が気に入った構図をさがしています。気に入った...
4月30日 5年 仲間にやさしくパス
体育でバスケットボールをします。今日は友だちとペアになり、様々なパスの練習をしま...
4月25日 5年生 ペアの子へ
ペアの子へ手紙を書いていました。上級生として、丁寧な字で書き、低学年の子に伝わり...
4月24日 5年 主人公の気持ちになって
国語で物語の読み取りをしています。自分が読み取った主人公の心情についてみんなで発...
4月23日 5年 あなたの名前は?
英語の授業の様子です。今日は名前を聞かれた時の答え方を学習しています。ALT の...
4月22日 5年 わたしたちの生活
家庭科で生活の中で行うことについて話し合っています。掃除やせんたく、食事作りなど...
4月21日 5年 50メートル走
今日の体育は50メートル走です。走る前にいろいろなトレーニングをして、体をほぐし...
4月18日 5年生 ボール投げ
体育の授業です。ソフトボールを投げる練習をしました。遠くへ投げるには、投げ方が大...
4月17日 5年 自分の目標を一文字で
今年も1年の目標を一文字で短冊に表しました。その一文字に込めた想いも記してありま...
4月16日 5年 みんなで協力して作成!
学級掲示をつくっています。みんなの手形が合わさってどのような掲示物ができるかが楽...
4月16日 5年生 絵の具の使い方
水彩絵の具の使い方を学習しています。水の量、色の混ぜ方など、基本的なことをもう一...
4月15日 5年 どんな国があるのかな?
今日は社会で世界の国について学習しています。地球儀を使ってどんな国があるかを調べ...
4月15日 5年生 クラス目標
グループに分かれてクラス目標を考え、発表していました。どのグループも、より良いク...
4月11日 5年 給食おいしいです!
5年1組もいい笑顔で給食を食べています!
4月11日 5年 楽しく給食!
今日は5年生になって初めての給食です。今年度からは班ごとの形にして食べるようにな...
学校資料
保健室より
緊急時の対応
学校いじめ防止基本方針
お知らせ
令和5年度教育活動に関するアンケート
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
一宮市の気象情報 台風など気象警報・注意報 雨雲の動き・降水予想 南海トラフ地震関連情報
一宮市ホームページ 一宮市市立図書館 一宮市博物館
Yahoo キッズ 算数 わくわく算数 NHK デジタル教材
ネットトラブル ネットトラブル相談窓口
学校位置地図 校歌(音楽が流れます)
市内での新型コロナウイルス感染者の情報について 市内における日々の発生状況 一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況 孤独・孤立対策ホームページ 夏休み後の学校が始まって不安や悩みがあるみなさんへ まん延防止等重点措における基本的対処方針に基づく対応
葉栗中学校 葉栗小学校 市内小・中学校ウェブサイト一覧 おしえて!学校情報 小中学校・手続き 入学の手続き 転校の手続き
不安やなやみをかかえる全国のみなさんへ 子供のSOSダイヤルなど相談窓口 君は君のままでいい(相談窓口についての動画)
RSS