学校日記

7月20日 夏休みに向けたお話

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/21

学校行事

  • 4924708.jpg
  • 4924709.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310160/blog_img/76352223?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310160/blog_img/76359933?tm=20250206144114

 終業式に続いて、交通安全担当教諭と生活指導担当教諭から、夏休みに向けたお話がありました。
※交通安全担当教諭からは、次のお話がありました。
・出かける時は飛び出さず、一度止まって左右を確認しましょう。
・横断歩道を渡りましょう。
・自転車に乗る時は、必ずヘルメットをかぶりましょう。
・休み中に自転車の点検もできるとよいです。
・出校日の登下校も一列で並んで歩き、マスクを外してもよいですが、おしゃべりしないようにしましょう。
※生活指導担当教諭からは、次のお話がありました。
・川へは絶対に子どもだけでは行きません。
・外出時は、熱中症にならないように水筒を持ち、帽子をかぶりましょう。
・不審者対策で、防犯ブザーやホイッスルを携帯しましょう。
 これらのことを守って、安全で楽しい夏休みを過ごしてください。