一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/29 3年生 2.4年あいさつ運動
3年
2.4年生の児童が元気よく明るく朝のあいさつをしてくれました。活気のある姿が見...
9/28 ベルマーク整理を行いました
PTA
本日、PTA役員の方にベルマーク整理をやっていただきました。 お話をしながら楽...
9/28 1年生 算数「かさくらべ」
1年
かさを比べるための方法を考え、実験をしました。
9/28 1年生 暗唱検定
本日も一生懸命取り組みました。
9/28 今日の給食
本日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグのレモンソースがけ、コンソメスープ、のり...
9/27 あすなろ4年生 図工
あすなろ
木に色を塗りました。6時間目でしたが、集中してできました。
9/27 1年生 生活「秋探し」
校庭に「秋」を探しに行きました。 赤や黄色に色づいた葉やたくさんのどんぐりを見つ...
9/27 今日の給食
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、絹厚揚げの甘辛ごましょうが焼き、かきたま汁で...
9/27 3年生 算数
はかりには何が書かれているのかを調べ、班で協力して物の重さを計りました。
9/27 4年生 リレー
4年
体育では、「リレー」に取り組んでいます。暑さ対策として、トラックを4つに分けて...
9/27 3年生 理科
遮光板を通した太陽です。子ども達はこれを見て、「火星みたい」「赤く燃えてるみたい...
遮光板を使って太陽を観察しました。太陽と影の向きの不思議などを考えています。
9/26 1年生 ひらひらゆれると
ハンガーとビニールを使って、ひらひらゆれる飾りを作りました。 いろいろな作り方が...
9/26 6年生 国際理解!
6年
今日は異文化について話し合いをしたり、道具に触れたりしながら、国際理解についての...
9/26 あすなろ 学校公開2
5時間目の学校公開の様子です。これまでに学習した曲の発表をしました。みんな1日...
9/26 あすなろ 学校公開1
お忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。おうちの方に授業を見ていただ...
9/26 1年生 国語「うみのかくれんぼ」
生き物のかくれんぼについて、調べ学習した内容を発表しました。 生き物の隠れ方につ...
9/26 今日の給食
今日の給食は、中華めん、牛乳、しょうゆラーメン(汁)、とり肉のから揚げ、きゅう...
9/25 3年生 理科
運動場でかげの動きや太陽の位置を調べました。友達と協力してできました。
9/25 あすなろ4年 図工
のこぎりや金槌を使う学習をしました。複雑な形を作り上げる子もいました。
学校案内
緊急時の対応
いじめ対策・人権教育
治癒証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年9月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会