一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日 遠足 5年生
5年
地域文化広場に到着して、ビニールシートを引き、食事をとっている様子です。 間隔...
4月30日 春の遠足 その3 1年生
1年
学校探検の様子です。
4月30日 がんばって歩いたよ 2年生
2年
長い道のりでしたが、がんばって歩きました。ゴールデンウィークで疲れをとって、ま...
4月30日 浅野公園を探検 2年生
つつじが咲き乱れ、きれいな公園のあちこちを探検して楽しみました。
4月30日 お馬さんこんにちは! 2年生
エクウス一宮乗馬クラブで馬を見せていただきました。間近で見る馬に、子どもたちは...
地域文化広場に行く途中です。 行きで1時間前後かかるということで、休憩をとりまし...
4月30日 春の遠足 その5 1年生
春の遠足に行きました。午前中は乗馬クラブで馬を見たり、運動場で遊んだりしました...
4月30日 春の遠足 その4 1年生
外遊びとお弁当の様子です。
4月30日 春の遠足 その3 1年生
本日のひとこま
みんなといっしょにお弁当。みんなとなかよし。先生ともなかよし。
4月30日 春の遠足 その2 1年生
新一年生は,厩舎にも馬にも,興味深くてどんどん質問がでてきます。係の方の説明を...
4月30日 春の遠足 その1 1年生
昨日までの雨がうそのように晴れました。1年生は近くの乗馬クラブに,馬を見に行き...
4月30日 お弁当の様子 2年生
昨日も明日も雨。今日だけ晴れて、遠足に行けてよかったです。お弁当の用意をありが...
お弁当を全部食べてから、おやつタイムです。
ちょっと距離をとり、食べました。
お弁当の様子です。
4月30日 春の遠足 2年生
道中も楽しみました。国語「ふきのとう」に出てきた竹藪にはタケノコがたくさん生え...
木陰のベンチに座ってくつろいだり、碑の前でポーズをとったり、お母さんの自慢のお...
4月30日 春の遠足 2年生
浅野公園を思い思いに探検しました。
4月30日 遠足の様子3 4年生
4年
コロナでおしゃべりはできませんが、やっぱりお弁当の時間は笑顔です。 おいしい...
4月30日 遠足の様子2 4年生
アスレチックが利用できないということで、広場で大縄などの遊びを楽しみました。 ...
学校案内
緊急時の対応
いじめ対策・人権教育
治癒証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年4月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会