一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/23 6年生 嵐山7
6年
残金と相談しながら、買い物を楽しみました。お土産を買って、ラッキーなことがあった...
10/23 6年生 嵐山6
お土産タイム。今日はゆっくり選べますね。さて、何を買おうかな。
10/23 6年生 嵐山5
楽しみにしていたお買い物タイム みんな買うものに夢中です
10/23 6年生 嵐山4
先生から話を聞いていごちそうさまをしました これから楽しい買い物タイムです
10/23 6年生 嵐山3
みんな美味しそうに食べてます
10/23 6年生 嵐山2
お昼ご飯 鶏すき御膳です
10/23 6年生 嵐山1
嵐山に着きました。渡月橋をバックにクラスの写真を撮りました。いい天気で写真映えし...
10/23 6年生 金閣寺5
金閣の見学もそろそろ終わりです。ちょっとお疲れの様子の子も見られますね。
10/23 6年生 金閣寺4
見返り金閣です。金閣が見られるのもここが最後になります。
10/23 6年生 金閣寺3
ガイドさんの説明をを聞きながら見学、移動しています
10/23 6年生 金閣寺2
金閣寺の前で記念写真を撮りました 多くの人がいて混んでいます
10/23 6年生 金閣寺1
金閣寺に着きました とてもいい天気です
10/23 6年生 退蔵院6
体験は終わりましたが、叩いてもらいたいと希望する子だけやっていただきました。先生...
10/23 6年生 退蔵院5
座禅体験が終わりました。「心の掃除」ができたでしょうか。
10/23 6年生 退蔵院4
座禅が始まりました。自分の心と向き合えるよう、呼吸をゆっくり深くします。
10/23 6年生 退蔵院3
退蔵院に着きました 座禅体験の前にお坊さんのありがたいお話を聞いています
10/23 6年生 退蔵院2
妙心寺の中を歩いて静かに退蔵院に向かってます。
10/23 6年生 退蔵院1
これから大蔵院に入ります。 お坊さんがバスの中で 説明をしてくださいました。
10/23 6年生 出発準備完了
朝食を終えて出発準備完了です。2日目も楽しみましょう。
10/23 6年生 朝食
ごちそうさまをしました。みんな残さず食べられたかな?
学校案内
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
あすなろだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会