一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/1 5年生 全力で
5年
子ども達が楽しみにしていた運動会。勝ち負けにこだわらず、みんな全力で取り組んで...
11/1 5年生 運動会
運動会の応援ありがとうございました。子どもたちの心の底から楽しんでいる笑顔がみら...
10/31 5年生 運動会準備
5時間目に運動会の準備を頑張ってくれました。
10/31 5年生 いよいよ
今日は最後の練習となりました。みんなで力を合わせて全力で競技も応援も行いました...
10/30 5年生 運動会リハーサル
今日の運動会練習は、5・6年合同でリハーサルを行いました。6年生のフラッグの演技...
10/29 5年生 作品を見て
友達の作品を見て、よいところを記入していました。工夫しているところをたくさん見...
10/28 5年生 がんばっています!
今週の土曜日の運動会に向けて練習をがんばっています。どこを直したほうがよいか、...
10/27 5年生 本番に向けて
本番に向けて作戦を考えながら取り組んでいます。勝ち負けにこだわらずどの子も一生...
10/24 5年生 作戦タイム!
チームで話し合って取り組んでいます。勝ち負けにこだわらず、どの子もがんばってい...
10/23 5年生 協力して
実際に走るコースで練習しました。声をかけあって、協力して取り組んでいました。
10/23 5年生 運動会練習
徒競走とミックスリレーの練習をしました。
10/22 5年生 チームで協力して
本番に向けてチームで協力して練習しています。あと数回の練習もみんなでがんばりま...
10/21 5年生 本番に向けて
運動会本番に向けて全校練習を行いました。本番に向けてみんながんばっていました。
10/20 5年生 どうなるのかな?
これまでに学習した面積の求め方を利用して、複雑な形をした面積を求めました。仲間...
10/17 5年生 がんばりました!
今週も委員会や授業など仲間と協力して取り組んでいました。友達の意見も聞いて、理...
10/16 5年生 協力して
チームで協力して運動会の練習に取り組んでいます。どうしたらスムーズに行えるのか...
10/15 5年生 どうなるのかな
鏡にうつしながら、奥行きや広がりを考えながら作業しています。思いついた世界を夢...
10/14 5年生 落ち着いて
休みあけでしたが、落ち着いて学習に取り組んでいました。今日から運動会の練習が始...
10/10 5年生 待ちに待った
待ちに待った稲刈りの時期になりました。説明を聞いた後、みんなで協力して行いまし...
10/10 5年生 稲刈り
1学期に田植えした稲が生長したので、稲刈り体験をさせていただきました。
学校案内
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
あすなろだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会