一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/11 5年生 学年活動
5年
野外教育活動に向けて、体操や歌などの練習をしています。
7/11 5年生 どれにしようかな
夏休み用の本を借りました。返却は1回目の出校日になります。たくさん本を読んで、...
7/11 5年生 図工
電動糸のこぎりで切り取ったパーツに色をつけながらパズルを完成させていきます。
7/11 5年生 着衣泳
昨日着衣泳を行いました。夏休みに水難事故が増えている中、命を守るためにとても大切...
7/10 5年生 いざというときに
今日の着衣泳では、いざというときにどうしたらよいかを体験を通して学びました。み...
7/9 5年生 落ち着いて
字形を整えてていねいに書いていました。みんな集中して落ち着いて取り組んでいまし...
7/8 5年生 おいしいね!
調理実習の様子です。みんなで作るとさらにおいしいですね!
7/7 5年 調理実習
調理実習でカレーを作りました。
7/7 5年生 ルールを守って
学年でバレーボールを行いました。ルールーを守って、チームで協力して取り組みまし...
7/4 5年生 夢中になると
ネットモラルについて勉強しました。ネットに夢中になると、体や心にどのような影響...
7/3 5年生 伝わるように
自分の考えが相手に伝わるように説明をしています。できる問題が増えるようにがんば...
7/2 5年生 がんばっています!
道具の使い方も上手になってきました。完成するのが楽しみですね!
7/1 5年生 夢中になって
読み聞かせがありました。みんな夢中になって本の世界へ入り込んでいました。
6/30 5年生 久しぶりの
クラブ活動がありました。それぞれのクラブで楽しく活動していました。
6/27 5年生 図工
パズル作りをするために、電動ノコギリを使っています。
6/26 5年生 きれいに咲いてね
一人ずつ花を植えました。きれいに咲くように、これからお世話をがんばりましょう。
6/25 5年生 がんばっています!
水泳の授業では、検定後に背泳ぎに挑戦しました。説明をよく聞いてみんながんばって...
6/24 5年生 ていねいに
家庭科の時間に裁縫を行っています。今日は並縫いや返し縫いを行いました。夢中にな...
6/23 5年生 完食ラリー
今週は完食ラリーとなっております。減らさずに完食すると◎、減らしたけど完食したら...
6/20 5年生 読み聞かせ
ペア学年の3年生の子に読み聞かせをしました。ペアのお兄さん、お姉さんとして上手...
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
あすなろだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会