一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/22 2年生 光のプレゼント
2年
先週の図工の時間に作った「光のプレゼント」の作品に太陽を当て、どのような模様がで...
5/21 2年生 航空写真
千秋小学校創立65周年として航空写真を撮りました。
5/20 2年生 あさがおの種
今日2年生は1年生のペアの子へあさがおの種を送りました。1年生はとてもうれしそう...
5/20 2年生 聴力検査
聴力検査がありました。
5/19 2年生 情報モラル
今日、ICT支援員の先生に情報モラルについての授業を行っていただきました。知らな...
5/19 2年生 算数「長さ」
ものさしをつかって線を引く練習をしました。
5/16 2年生 観劇会
今日は、劇団風の子のみなさんが、劇を見せてくれました。2年生のみんなは食い入るよ...
5/15 2年生 トマト観察
今日の生活の授業で、自分が植えた野菜の育ち具合をみんなと確認しました。中には、ト...
5/14 2年生 図工「光のプレゼント」
カラーフィルムやカラーペンを使って装飾した透明シートで遊びました
5/14 2年生 光のプレゼント
今日の図工で、透明なシートにペン・シール・折り紙を使って、それぞれが思うように作...
5/13 2年生 算数「長さ」
30センチものさしを使って、教科書の長さを測りました。
5/13 2年生 宝運び鬼
今回の体育では、前回の宝取り鬼と違い、宝を箱に運ぶ「宝運び鬼」をしました。みんな...
5/12 2年生 宝取り鬼
今日は体育の授業で、宝取り鬼をしました。宝を取る側はどう工夫すれば宝を取りやすい...
5/9 2年生 生活「野菜をそだてよう」
野菜の苗を植えました。しっかり育ててたくさん収穫できるように頑張っていきましょう...
5/9 2年生 苗植え
今日の生活の時間で、野菜の苗植えを行いました。2年生の植木鉢には、ミニトマトを植...
5/8 2年生 ソフトボール投げ
今日の体育の体力テストで、2年生はソフトボール投げを行いました。みんな、ソフトボ...
5/7 2年生 国語「絵を見て話そう」
国語で見たものの特徴を捉えて話をする練習をしました。
5/7 2年生 春がいっぱい
今日は、これまでの春見つけをもとに、春を感じる言葉を考えました。みんな、春の植物...
5/2 2年生 帰りの会
今日は、ゴールデンウィーク前の帰りの会でした。今日持ち帰るChromebookを...
5/1 2年生 体育「鬼遊び」
体育の授業で鬼遊びをしました。
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
あすなろだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会