一宮市立千秋小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/12 2年生 宝取り鬼
2年
今日は体育の授業で、宝取り鬼をしました。宝を取る側はどう工夫すれば宝を取りやすい...
5/9 2年生 生活「野菜をそだてよう」
野菜の苗を植えました。しっかり育ててたくさん収穫できるように頑張っていきましょう...
5/9 2年生 苗植え
今日の生活の時間で、野菜の苗植えを行いました。2年生の植木鉢には、ミニトマトを植...
5/8 2年生 ソフトボール投げ
今日の体育の体力テストで、2年生はソフトボール投げを行いました。みんな、ソフトボ...
5/7 2年生 国語「絵を見て話そう」
国語で見たものの特徴を捉えて話をする練習をしました。
5/7 2年生 春がいっぱい
今日は、これまでの春見つけをもとに、春を感じる言葉を考えました。みんな、春の植物...
5/2 2年生 帰りの会
今日は、ゴールデンウィーク前の帰りの会でした。今日持ち帰るChromebookを...
5/1 2年生 体育「鬼遊び」
体育の授業で鬼遊びをしました。
4/30 2年生 にぎにぎねん土
今日は図工の時間にねん土を握って様々な形に変えながら、ねん土の作品を作りました。...
4/28 2年生 音読発表
今日は国語の授業で、「ふきのとう」の音読発表を行いました。各グループで、音読する...
4/25 2年生 生活「春見つけ」
春を探しに校外へ行きました。たくさん春を見つけられました。
4/25 2年生 町で春見つけ
今日は、生活の授業で町の春見つけを行いました。2年生のみんなは、学校内で見当たら...
4/24 2年生 授業参観
本日は、授業を参観していただきありがとうございました。 算数では2桁-1桁の計...
4/23 2年生 1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会を行いました。2年生は「はいよろこんで」を踊り、1年生を楽...
4/22 2年生 1年生を迎える会リハーサル
今日は1年生を迎える会に向けてのリハーサルを行いました。2年生のみんな、1年生に...
4/21 2年生 図書館オリエンテーション
図書館オリエンテーションがありました。
4/21 2年生 ふきのとう
今日は国語の時間で、ふきのとうの授業をしました。2年生のみんなはふきのとうの登場...
4/17 2年生 遊具遊び
今日は、体育の授業で、遊具を使った遊びをしました。2年生のみんなは遊具の使い方を...
4/16 2年生 春を感じて
今日、2年生は図工の授業で、春を感じるものの絵を描きました。2年生のみんなはダン...
4/16 2年生 図工「春を感じて」
春を感じるものを選び、クレパスを使って絵を描きました。
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
あすなろだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
愛知県子ども読書の読書活動 子ども読書の情報館
一宮市教育委員会