8月23日 第61回日本PTA全国研究大会 三重大会
- 公開日
- 2013/08/24
- 更新日
- 2013/08/24
PTA
本日23日三重県の四日市市にて開催されました、第61回日本PTA全国研究大会 三重大会 第7分科会 国際理解に会長が参加してまいりました。
冒頭、和太鼓の演奏から始まり、開会式そして四日市大学経済学部長の富田氏による、『ちょっとだけ「国際理解協力」〜伴奏者としての関わり〜』で基調講演がありました。
昼食をとり四日市市立西陵中学校と笹川東小学校の実践発表、最後に 自分たちにできる「国際理解」についてのパネルディスカッショッンがありました。
子供達の”あれっ”という疑問から一緒に”なんでだろう”と考え”そうかっ”から”やってみよう”と
良き伴走者になってください。がとくに響きました。
参加者の皆さんも主催者も非常に熱い情熱が感じられる大会でした。
来年は長崎にておこなわれる事になっていますので、チャンスがあれば是非参加していただきたいと思いました。