学校日記

2月23日 千秋中学校区学校運営協議会開催

公開日
2013/03/02
更新日
2013/03/02

コミュニティスクール・学校運営協議会

2月23日(土)10時〜、千秋公民館で、千秋中学校区学校運営協議会全体会を開催しました。会長の河原毅さんから12月15日千秋中学校で行われた音楽発表会での話がありました。「どの学年も、整然と入退場し、全く私語がない。近くにいたカメラマンの声。『4年前と比べると考えられない、あまりの変わりようにびっくりした』とのこと。第三者の評価なのでまちがいない。千秋中がすばらしい学校になった。新年度に向けて、忌憚のない意見をもらい、有意義な会にしてほしい」とのあいさつがありました。それを受け、本年度の経過報告および来年度の計画案について検討をしました。全体会終了後、各学校に分かれ、学校の自己評価結果を提示し、委員の方から質問や忌憚のないご意見をいただきました。詳しい内容は、学校新聞「夢がキラキラ」で報告します。よりよい千秋小学校になるように全力を尽くしていきます。