8月22日 特別支援教育研修会に参加してきました!
- 公開日
- 2012/08/23
- 更新日
- 2012/08/23
PTA
特別支援教育研修会に参加してきました。
「子どもの気になる行動へのかかわりかた」と題し、名古屋第二赤十字病院 小児科 臨床心理士 野村香代先生による講演でした。
講演の一部をご紹介しますと・・・
発達障害の子どもたちによいとされる方法って・・・?
* 発達障害は、能力abilityがないのではなく、
獲得していく順番orderが違うということ
★ わかりにくい部分をかみ砕いて伝えていく。
★ スモールステップで、自身がもてるように。
★ 別の力で補っていく発想で。
→これらの方法は、わかりにくいと感じている
お子さんすべてに効果があります!
発達障害の概論と支援の組み立て方について、事前に寄せられた質問への回答も交えながらわかりやすくお話ししてくださり、充実した研修会でした。