学校日記

1月4日 お正月3が日の過ごし方

公開日
2012/01/04
更新日
2012/01/04

本日のひとこま

 今日は冬型が強まり寒い日。写真は本校のシンボルFBC花壇の様子です。この冬は寒い日が多いせいか、育ちが例年より遅いです。
 さて、正月3が日はどのように過ごしましたか。半世紀前は、子どもは、凧揚げ(たこあげ)、羽根つき、こま回し、双六(すごろく)などをやって遊び、食事は朝・昼・晩、3食ともおせち料理とお餅を食べたものです。家族や友だちとのふれあいを大切にしたいですね。