1月2日 書き初め(かきぞめ)
- 公開日
- 2012/01/02
- 更新日
- 2012/01/02
本日のひとこま
午前9時現在、小雨、気温1.6度。急に雨が降り出しました。
本校の学年園では、千秋特産の「千秋ネギ」が順調に育っています。
地域の方の協力を得て、3年生の児童が育てています。
さて、1月2日は、昔から「書き初め」をする日です。この「書き初め」は年が明けて初めて毛筆で書や絵をかく行事で、もともとは宮中で行われていたそうです。そして、江戸時代以降、寺子屋教育が普及してから一般に広がったといわれています。
新年の目標などを書いて、見えるところに貼っておくといいですね。