10月12日 3年バイオリン鑑賞
- 公開日
- 2011/10/12
- 更新日
- 2011/10/12
3年
2時間目に 高学年音楽室でバイオリンについての学習をしました。講師の先生は、名古屋音楽学校元講師の吉田朋子先生と、3年1組の藤原君のお母さんでした。藤原君のバイオリン演奏から始まり、吉田先生と藤原先生のバイオリンとピアノの演奏にみんなうっとりしていました。バイオリンは、松の木と楓の木からできていることや、弦は羊の腸、弓は、馬の尻尾の毛からできていることが分かりました。すばらしい演奏を聞いた後一人ひとりバイオリンを弾かせてもらいました。バイオリンの生の演奏を初めて聴く子も多くみんな感動していました。