学校日記

5月14日 第1回千秋中学校区学校運営協議会開催

公開日
2011/05/15
更新日
2011/05/15

コミュニティスクール・学校運営協議会

 5月14日(土)10時〜、千秋公民館で、第1回千秋中学校区学校運営協議会を開催しました。全体会では、代表の河原毅さんから、「『地域全体で学校運営に協力する』これがこの会の趣旨である。今後ともよろしくお願いします。」との力強いお言葉がありました。それを受け、学校代表として千秋中学校の高木浩正校長先生から「『昨年1年、大人が協力しないと子どもはよくならない』ということ身を持って感じた。『学校大好き、友だち大好き、先生大好き』が実現しつつある。これからもよろしくお願いします。」とのあいさつがありました。その後、昨年度の経過報告と本年度の活動計画を検討しました。
 全体会終了後、各学校に分かれ、本年度の学校教育方針、行事計画、学校・家庭・地域の連携などについて説明し、委員の方から質問や忌憚のないご意見をいただきました。よりよい千秋小学校になるように全力を尽くします。