学校日記

10月15日 クラス会議をしています 4年生

公開日
2020/10/15
更新日
2020/10/15

4年

 4年生の学活では、両クラスともにクラス会議を時折行っています。
 クラス会議というのは、自分たちで問題を解決していき、自治的なクラスができあがるという学級経営の一つの方法です。


 今日は2組で、「日直の仕事」についてみんなで話し合いました。
 「言われてやる、やらされるのではなく、自ら進んで、楽しんでやる日直とは何か?」をテーマに、たくさんのアイデアが出され、子どもたちの力はすごいなあと感心させられました。

 「一人だけで考えるんじゃなくて、みんなで考えるとこんなにたくさんのアイデアが出てすごいと思った!」
 黒板書記を初めてやった子の感想です。
 これからも、温かいクラス作りを目指して、みんなで取り組んでいきます。