学校日記

10月14日 エビの飼育教室 2年生

公開日
2020/10/15
更新日
2020/10/15

2年

 1年生でいただいたヌマエビは、水道水でも大丈夫、ペットボトルの水草を食べ、そのまま飼育できました。
 本日いただいたスジエビは、カルキに弱く、動物性のエサ、500ミリリットルのペットボトルでは狭いので、もっと広い入れ物で、ふたをして飼育するようにお話がありました。

 メダカのえさがいいということでしたが、クラスで聞くと、多くの子がメダカを飼っていて、すでにエサがあるようでした。
 「スジエビについて本で調べるようにさせてください、ネットもいいのですが、、、」とのことでした。子どもたちと図書館で調べてみたいと思います。
 エビの飼育教室は、エビを通じて、人間を育てる授業でした。とても勉強になりました。
 講師の先生、ありがとうございました。