学校日記

5月18日 めざそうかんさつ名人! 2年生

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

2年

せんしゅうの きんよう日、ホームページに のせた やさいのなえは、なんのやさいのなえか わかりましたか?

なんのやさいのなえでしょう!1の しゃしん2まいめは えだまめです。
しゃしん3まいめは オクラです。
そして、なんのやさいのなえでしょう!2の しゃしん1まいめは キュウリです。
しゃしん2まいめは ナスです。
がくえんの はたけに うえた やさいは、 ミニトマトもふくめて、 ぜんぶで 5しゅるいです。

さて、今日の しゅくだいは ことばのひろば 4〜9ページです。
まず、かんさつするものを きめましょう。
かっている 生きものや、 そだてている しょくぶつなど、じぶんが よく しっているものが いいですね。

かんさつをするときは、いろいろな ほうこうから みてみましょう。
おおきさや かたち、いろは どうなっていますか?
じっさいに さわってみたり、においを かいでみたり するのも いいですね。

見たり、さわったり、においをかいだりして しらべたことを くわしく 8〜9ページにかきましょう。