学校日記

4月23日 宿題8の続き 5年生

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

5年

 前回の宿題は英語でしたね。

 1枚目は「アニバーサリー」という英語です。記念日や記念などの意味があります。アニバーサリーの上に65がついているので、65周年記念つまり、65年続いているものということが分かります。

 2枚目は「クローズ」という英語です。これはよく見ることがあるかな?職員室のドアに貼ってあります。閉める、しめきりなどの意味があります。これはドアを閉めておいてねという意味になります。

 3枚目は2つの英語でできています。「ペーパーカッター」という英語です。ペーパーは紙、カッターは切ったり、けずったりするものなどの意味があります。これは紙を切る道具ということが分かります。

 こうやって考えると身の回りにはたくさんの英語があります。ぜひ、家の中でも英語を探してみて下さい。