4月17日 ふきのとう(国語) 2年生
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
2年
2年生のみなさん、こくごの「ふきのとう」のおはなしは、じょうずによめるようになりましたか。
15ページに「ささやいています。」とあるので、竹やぶの竹のはっぱがはなしているところは、すごく小さなこえで、ないしょばなしみたいによんでくださいね。
はんたいに、お日さまや、はるかぜのところは、ゆっくりと大きなこえでよんでみてください。
竹のはっぱ、ふきのとう、雪、竹やぶ、お日さま、はるかぜ、それぞれの「とうじょうじんぶつ」になりきって、うごきもつけてよんでみてください。
しゃしんは、雪の下からでてきた、ふきのとうです。
(学校でいっしょにべんきょうしたいです。みんなでやったら、ほんとうにたのしいのに。でも、がまんです。おうちでひとりだけど、気もちをこめてよんでね・・・先生のこころのこえ)