学校日記

4月14日 さんすう なんじに おきましたか?  2年生

公開日
2020/04/14
更新日
2020/04/14

2年

おはようございます。

2年生のみなさん きょうは なんじに おきましたか?
休校きかん中も はやね はやおきが できているとすてきですね。


きょうは きのうの雨があがり きもちのよいあさでした!
先生はあさ 6時に おきました。
そして、あさ 7時に いえを 出ました。

この6時や 7時を 時こく(じこく)といいます。


きょうかしょ16〜17ページを 見てください。
あやかさんの 一日が のっていますね。

あやかさんの おきた時こくは、7時です。
7時は みじかいはりが7、 ながいはりが12をさしています。

では、あやかさんの いえを出る時こくは なん時でしょうか?
とけいをよんでみましょう!

きょうは 時こくについて おはなししました。
あとひとつ!

時間(じかん)について、おぼえてください。
時間とは、 時こくと 時こくの 間(あいだ)のことをいいます。

あしたからは、この時こくと 時間について いっしょにかんがえていきましょう!