3月17日 通学路の変更について (お知らせ)
- 公開日
- 2017/03/17
- 更新日
- 2017/03/17
本日のひとこま
本校南東の点滅信号交差点は、東西の道路において歩道がないこと、そして、通行の判断が点滅信号であいまいなことから、これまでにも通行の危険が指摘されておりました。 そこで、この度、地域の方、PTA、学校で通学路の現地調査を入念に行った結果、点滅信号交差点を通らない方法に変更させていただくことになりました。
変更については、以下の日程で進めて参ります。
(今後の日程)
3月24日(金)修了式 下校時、職員が引率して通学路を伝えます。
4月 6日(木)入学式 登校時、職員が出荷場から引率して通学路を伝えます。
変更前
出荷場から北に進む。
点滅信号を左折し、西に進む。
学校南東角を右折し、学校正門に向かう。
変更後
出荷場からすぐに西に進む。
最初の交差点を右折し、学校に向かって北に進む。
道路を渡り、歩道を通って東に進む。
学校南東角を左折し、学校正門に向かう。
変更に伴い、該当の通学班の保護者のみな様には、ご心配をおかけしますが、お子さんの安全第一を考えて、職員、地域見守り隊のみなさんが協力してお子さんを見守っていきます。よろしくお願い致します。